「モテたい」「彼女がほしい」「魅力的な男になりたい」——
そんな願望を叶えるために、僕たちは筋トレをしたり、ファッションを磨いたり、自信をつけようとする。
でも、本当に大切なのは——
「女性が男に何を求めているのか?」その根本を理解することでした。
進化心理学者ジェフリー・ミラー博士の著書『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた』には、モテの本質が詰まっています。
今回はその中から、“女性に選ばれる男”になるためのヒントを紹介します。
本当の“モテる男”とは?
女性が無意識に惹かれる男の特徴、全部まとめました。
ふと気になることはありませんか?
「女性は、どんな基準で男を選んでいるのか?」
「モテる男と、そうでない男の差ってなんだろう?」
世間では“イケメン”ばかりが注目されがちですが、実は女性は見た目以上に“内面”や“振る舞い”を鋭く見ているんです。
では、たくさんの男の中から「この人、いいかも」と選ばれるのは、どんな男性なのか?
どんな要素が評価され、どんな言動が嫌われるのか?
そして、どうすれば“他の男と差をつけられる”のか?
もしあなたが、「いい男になりたい」「モテる男になりたい」と思っているなら——
この記事を読むことで、その第一歩を踏み出せるはずです。
【女は“有能な男”を選ぶ】本能レベルでモテる男の正体とは?
女性が男性に求めているもの——
それは一言で言えば「有能」な男。
過去30年以上の膨大な研究結果によって女の子の好みは気まぐれでも複雑ではないことがわかっています
文化や民族性、人権に関わらず全ての女性は根本的に似たような男性の特性を繰り返し選んでおり、その特性というのが『有能』であるということです
もっと噛み砕くと、「この男と一緒にいれば、生き残れる、子どもも残せる」と本能で感じさせる能力や態度のこと。
有能な男を好み、無能なオスを見向きもされない。環境変化に適応して生き残り繁栄に施工するため自然なこと。
1つ目は有能な特性を身につけて、実際に何かができる「能力(行動力・知性・健康など)」。
そして2つ目は女性が求めているものを察して、それを与えようとする「意欲(気持ち)」もセットで必要なんだ。
✔ 能力があっても、女性と付き合う意欲がなければ交際に発展しない
✔ 逆に意欲があっても、能力がない場合に片思いし続けて終わりだ
まずやるべきはこれ!「モテない男の特徴」を消せ!
そして、モテるために一番最初にやるべきこと。それは無能さを消すこと。
有能さを身につけてアピールする以前に、まずはダメな行動をやめていきましょう.。
有能さというのは全ての女性に惹かれるけど、無能さにはは全ての女性に嫌われ拒絶反応を示します。
・ナルシスト
・気味の悪い人
・空気の読めない変人
・ストーカー気質
・まぬけな振る舞い
こういう印象を与えてしまうと、いくら頑張ってもアウトです。
例えるなら、野球でホームランの練習をする前に、三振やエラーをしない基本を徹底するようなもの。
まずは減点を防ぐ。これが大事。
たとえば、
・シックスパックを目指す前に、ビール腹をなくす
・高級ブランドを着る前に、歯磨きと口臭ケア
・筋トレの前に、猫背を直す
そんな地道な部分から、モテへの道は始まっています。
女性が惹かれる「有能な男」の6つの条件
では次に、女性が惹かれる「有能な特性」を紹介します。
見た瞬間に安心感を与える|「健康そうな男」がモテる理由
まずは「健康であること」。モテるためには健康的な見た目をしていること。パートナーを見た目で選ぶというのは進化的な行為でぱっと見でどれくらい長く生き延びられそうなのか、つまり健康なのかというのは生物として重要な要素。完璧なボディを手にいれる必要はなく、普通の体型でいい。
大切なのは、
・睡眠・食事・運動の習慣を身につける
・猫背を改善して姿勢を良くする(不健康そうにみられてモテない)
これだけで「なんかいい感じ」が演出できる。
女は心のヤバさに超敏感|「メンタル安定男子」が選ばれる
女は男の心の状況を本能的に察知する。というのも、女性は男性からの攻撃による被害に遭いやすく、心が不健康ですぐに暴力的になる男性に対して不安を抱き性的嫌悪を感じます。
例えば少しでも取り乱したところを見せると「この男は危険なくらい暴力的になるかも」と心配する。
そうやって恐怖や不安を抱き、性的嫌悪を感じやすい。
・幸せそう
・ユーモアがある
・打たれ強い
・陽気で寛容
このような特性は心の健康の表れであり多くの女を魅了する。
「愚痴を言わない」というのもおすすめ。店の文句をはく、前を走る車に暴言をはく、そういったネガティブな発言は精神的に打たれ弱い男という印象を与えてしまう。(自分に自信がないから強がっているのかしら)
会話力=知性の証拠|ユーモアと頭の良さが恋を引き寄せる
現代の社会では、「筋肉」よりも「知性」こそが生き抜くために重要になってきている。
女が魅力に感じる「知性」とは脳がどれだけうまく働いているかを示すもの。
女性が惹かれるポイントとして、ある調査では次のようなランキングが出ています。
1位:知性
2位:ユーモア
3位:誠実さ
4位:やさしさ
5位:身体的魅力
6位:道徳感
7位:コミュニケーションスキル
8位:信頼性
特に、ユーモアとコミュニケーションスキルは知性の証拠として機能する。
会話にユーモアを交えるだけでも、頭の良さを自然にアピールできます。
“ちゃんとしてる感”が信頼を生む|堅実さはモテの通行証
堅実性とは、長期的な目標を成し遂げる力であり、打たれ強さや忍耐力に置き換えることができる。
面倒なことも堅実に最後までやり遂げる男がモテる。
堅実性を実際に高めるには、「目標を設定してやり遂げる」というのを繰り返し積み上げていくのが一番だが、これをアピールする一番手っ取り早い方法は、身の回りを清潔に保つこと。
・自分の部屋が片付いている
・車が清潔
・毎日、整った服装で出かける
これらを整え清潔にキープしている男は堅実性が高いと見られモテる。
優しさ×男らしさ=最強|「やさしいボディガード」がモテる
世界中の女性がパートナーに求める特性の1つとして『やさしさ』を挙げます。
女の求める「やさしさ」というのは、共感・思いやり・寛容さなどのことで、男性が困っている人を助けている姿などに惹かれる。
それが素敵な恋人・パートナー・父親をイメージさせるものだから。それと同時にパワフルな男らしさも好む。つまり女が男に求めるのは「やさしいボディーガード」。ラブコメやドラマでは必ずやさしい男が勇敢に女性を守るシーンがある。
やさしさを示す方法の一例としては、
✔ 犬を飼ってる → 世話をする姿に惹かれる女性は多い
✔ ボランティア活動なども効果的
✔ スポーツを趣味にすると男らしさも伝わる
守ってくれて、思いやりもある。
このバランスが大事。
会話中の“目線”がカギ|「ちゃんと見てくれる男」に女は惹かれる
女性は男性よりも視線の動きには敏感です。
もし、あなたが好きな女性と話しているのであればキョロキョロせずに彼女の行動や会話に集中していきましょう。
女性は、自分に対する「関心の強さ」を敏感に感じ取る。
・きょろきょろせずに彼女の行動や会話に集中すること
・他の女性に気を取られない
・どうでもいい別のことを考えていたり、視線あっちこっちしない
これらを意識していないと、すぐに伝わり好感度が下がる。
「相手に興味がありますよ」「ちゃんと聞いてるよ」と関心が伝わるだけで安心感となり差がつく。
視線の方向と精神の集中は関心を伝える分かりやすいシグナル。
おわりに|「モテる男」はつくれる。しかも戦略的に。
恋愛は「運」や「顔」だけじゃない。
恋愛でモテる男になるには、
「生まれつきのルックス」よりも「戦略」と「習慣」が大切。
・無能さを抑え
・有能さを示す6つの柱を意識する
たったこれだけで、あなたは「選ばれる側の男」に近づけます。
ダーウィンが教えてくれたように、
選ばれる男には、理由があるということ。
あとは、行動するだけです。